導入事例

電波法の改正に準拠した 
ワイヤレスマイクロホンシステム更新!

博品館劇場 様

ワイヤレスマイクロホンシステム

設 備 概 要

◆1978年開館、客席数381座席のホール音響設備

◆劇場舞台の公演でご使用になるワイヤレスマイクロホンシステムのリプレース











導入に至った背景
抱えていた課題

◆ご使用のシステム老朽化に加え、電波法の改正に合わせ旧スプリアス規格から新スプリアス規格に対応したシステムへの更新を検討














導入の決め手
導入後の効果

◆長年、設備保守に携わらせて頂いた実績を生かし、お客様の運用に合わせ最新のデジタル方式のシステムをご提案。メーカーによるデモを行うなどによりご評価を頂き採用に至りました

◆独自のデジタル信号処理により高音質且つ低遅延な拡声ができます

◆音声信号の暗号化により盗聴、漏洩から守れます

◆ハンドヘルド型、2ピース型、2種類の送信機は用途に合わせマイク部分のみ交換可能

主な導入機器

・ハンドヘルド型マイク ATW-DT3102/SHH1 オーディオテクニカ
・2ピース型マイク    ATW-DT3101HH1   オーディオテクニカ         
・受信機        ATW-DR3120HH1  オーディオテクニカ
CONTACT

施設の音響・映像・セキュリティシステムのことなら
TSUDENにお気軽にご相談ください

お電話でのお問い合わせはこちら
平日10:00〜17:00
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください。
弱電設備の設計から保守まで
AVC機器のスペシャリストにご相談ください!